fbpx コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

NHA Japan|逆転のコミュニケーション法|子育て相談|不登校相談|

  • ホーム
  • NHAについて
    • NHAとは?
    • 学術研究結果 実証されたNHA
    • NHAを使った子育て
    • NHAを使った事例
      • 学校でNHAを使う
    • 日本での実績
    • お客様の声
    • よくいただくご質問
    • 推薦の言葉
  • 逆転の子育て
  • NHAを学ぶ
    • 保護者向け・子どもとの関係改善コミュニケーション講座
    • NHAを学ぶ方法(講座情報)
    • NHA 講座参加者感想
    • 書籍
      • NHAの本
      • NHA Books and Videos in English
  • NHAの資格
    • 資格取得講座
    • NHA®認定トレーナー紹介
  • 不登校のためのNHA
    • 不登校のためのNHA コース紹介
    • 不登校のためのNHA 参加者のご感想
  • 企業・学校・園内研修
    • 企業向け 社内研修
    • 園内研修(こども園・保育園・幼稚園)
      • 実績とご感想
    • 学校向け 教職員研修
      • 【園・学校限定】緊急時に子どものこころをケアする!無料研修
      • 講演・研修実績(子ども・保護者・教員)
    • オンライン研修
  • お問合わせ
    • 皆さまへのごあいさつ
    • ご予約/お問合わせについて
    • アクセス
    • 団体概要
    • 個人情報について
    • リンク

講座開催レポート

  1. HOME
  2. 主催講座
  3. 講座開催レポート
2022年1月24日 / 最終更新日時 : 2022年1月24日 nhaowner いただいたご感想

NEW!! 不登校のためのNHA基礎講座 【ご感想】

不登校のためのNHA基礎講座【ご感想】 先日開催した、不登校のためのNHA基礎講座参加者の方から、ご感想をいただきました。   ☆★☆ご感想☆★☆ 不登校で悩んでいて絶望感から抜け出せない毎日を送る中、NHAを自分の生活 […]

2021年7月19日 / 最終更新日時 : 2021年7月19日 nhaowner 園での事例紹介

NEW!! 焼津市私立幼稚園協会様の研修を行いました。

焼津市私立幼稚園協会様の研修を行いました 2021年7月14日、 焼津市私立幼稚園協会様からご依頼をいただき、幼稚園の先生方を対象とした研修を行いました。 「保育者としての資質向上研修俯瞰図」の「B・子どもと共に育つ保育 […]

2021年7月15日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 nhaowner 企業で使えるNHA

NEW!! 講演しました ~藤枝市立青島東小学校

講演しました ~藤枝市立青島東小学校 「逆転の方法で、怒りをコントロールしよう」というテーマで、 7月上旬に、藤枝市立青島東小学校で講演を行いました。 今回は、5・6年生の子ども達と、PTAのみなさんを対象とした講演でし […]

2021年7月13日 / 最終更新日時 : 2021年7月13日 nhaowner 主催講座

NEW!! 7月オンラインワークショップのご感想

7月オンラインワークショップのご感想 7月10日、一日ワークショップをオンラインで開催しました。 コロナ禍でオンライン講座を開始してから1年以上経過しました。 最初は、 オンラインでは、参加者との距離感が縮まらないのでは […]

2021年6月23日 / 最終更新日時 : 2021年6月23日 nhaowner いただいたご感想

NEW! オンラインワークショップのご感想(2022.6.12)

オンラインワークショップのご感想 6月12日に、オンラインワークショップを開催しました。 5名の方々が、午前と午後を合わせて6時間、熱心に学んでくださいました。 途中、みんなで、あるいはペアでのワークを行ったり、感じたこ […]

2021年4月6日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 nhaowner NHAについて

静岡市内の私立保育園でのNHA基礎研修

静岡市内の私立保育園でのNHA基礎研修 静岡隣人会保育園様の職員研修として、先週、NHA基礎研修を行わせていただきました。 園長先生が、 「みんなに知ってほしい。職員全員が集まることができるのは、この日しかないから、ここ […]

2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年7月16日 nhaowner NHAって何?

「不登校のためのNHA」講座で感じる参加者の方の素晴らしさ

「不登校のためのNHA」講座で感じる参加者の方の素晴らしさ 集中的にNHAを学び、日常生活に直結してNHAを使えるようになることで、 お子さんとの関係が180度転換していく NHAを使うお母さんやお父さんがらくになる そ […]

2021年2月1日 / 最終更新日時 : 2021年2月12日 nhaowner NHAを使った子育て

NHA講演会 お客様の感想

1月24日にNHA講演会を開催しました! 参加者の方々からご感想をいただきました。 NHAは以前から気になっていましたが、今回飛び込んだのはADHDの息子が思春期に入り、行動抑制が弱い事に気付く出来事が続き、何とかしたい […]

最新記事

  • 2025年4月17日イベント情報👉2025年8月トレーナー養成講座日程決まりました!
  • 2025年4月17日イベント情報開催情報👉2025年4・5月体験会・基礎・実践講座の日程決定
  • 2025年4月17日イベント情報👉2025年5月子育て無料オンラインセミナー「子どもの自己肯定感を育てる方法」
  • 2023年4月30日NHAについて👉Instagramはじめました。
  • 2022年7月12日不登校のためのNHA子育てに使えるNHA本当に学校へ行きたくない、あなたへ
  • 2022年2月28日NHAを使った子育て不登校のためのNHA子育てに使えるNHA学校で使えるNHANEW!! 不登校のためのYoutubeチャンネル更新しました
  • 2022年2月18日不登校のためのNHA子育てに使えるNHA学校で使えるNHANEW!! 「不登校のためのNHA」Youtubeチャンネル更新しました!
  • 2022年1月24日いただいたご感想講座開催レポートNEW!! 不登校のためのNHA基礎講座 【ご感想】
  • 2021年9月21日NHAって何?NHAについて主催講座NEW!! 「不登校のためのNHA」Youtubeチャンネル始まりました!
  • 2021年8月17日NHAについていただいたご感想子育てに使えるNHANEW!! 不登校コースのご感想をアップしました。

最新記事

👉2025年8月トレーナー養成講座日程決まりました!
2025年4月17日
👉2025年4・5月体験会・基礎・実践講座の日程決定
2025年4月17日
👉2025年5月子育て無料オンラインセミナー「子どもの自己肯定感を育てる方法」
2025年4月17日
👉Instagramはじめました。
2023年4月30日
本当に学校へ行きたくない、あなたへ
2022年7月12日
NEW!! 不登校のためのYoutubeチャンネル更新しました
2022年2月28日
NEW!! 「不登校のためのNHA」Youtubeチャンネル更新しました!
2022年2月18日
NEW!! 不登校のためのNHA基礎講座 【ご感想】
2022年1月24日
NEW!! 「不登校のためのNHA」Youtubeチャンネル始まりました!
2021年9月21日
NEW!! 不登校コースのご感想をアップしました。
2021年8月17日
お問い合わせ

Copyright © NHA Japan|逆転のコミュニケーション法|子育て相談|不登校相談| All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
お問い合わせ
  • ホーム
  • NHAについて
    • NHAとは?
    • 学術研究結果 実証されたNHA
    • NHAを使った子育て
    • NHAを使った事例
      • 学校でNHAを使う
    • 日本での実績
    • お客様の声
    • よくいただくご質問
    • 推薦の言葉
  • 逆転の子育て
  • NHAを学ぶ
    • 保護者向け・子どもとの関係改善コミュニケーション講座
    • NHAを学ぶ方法(講座情報)
    • NHA 講座参加者感想
    • 書籍
      • NHAの本
      • NHA Books and Videos in English
  • NHAの資格
    • 資格取得講座
    • NHA®認定トレーナー紹介
  • 不登校のためのNHA
    • 不登校のためのNHA コース紹介
    • 不登校のためのNHA 参加者のご感想
  • 企業・学校・園内研修
    • 企業向け 社内研修
    • 園内研修(こども園・保育園・幼稚園)
      • 実績とご感想
    • 学校向け 教職員研修
      • 【園・学校限定】緊急時に子どものこころをケアする!無料研修
      • 講演・研修実績(子ども・保護者・教員)
    • オンライン研修
  • お問合わせ
    • 皆さまへのごあいさつ
    • ご予約/お問合わせについて
    • アクセス
    • 団体概要
    • 個人情報について
    • リンク
お問い合わせ
PAGE TOP