目次
これまでのNHA講座の開催状況
◇NHA講演会 22回
◇NHAワークショップ 29回
◇NHAフォローアップ会 78回
◇NHAステップアップ 2回
◇子どもグループ 12回 (2015~2021年現在)
NHA講演会・ワークショップ 参加者感想

NHAの本にでてくる、フジです!
NHAの講演会やワークショップに参加してくださった方々の感想です。
・今の自分に必要な学びがたくさんもらえました。自分が、いかに子どものネガティブな行動に反応して、大きなエネルギーを送っていたのか気付かされました。子どもの良いところ、いっぱいあるのに、なぜ気付かなかったのだろう?帰ってから、承認の言葉掛けをするのが楽しみです。
・エネルギーを切るタイミング、注ぐタイミングを少しでも、少しずつでも実践できたら良いなと思いました。素晴らしい性質を示す言葉を言っていただいた時、とても心地よかったです。当たり前を当たり前と思わずに、素晴らしい性質として、受け止めていけたら良いなと思いました。
・今日、学んだテクニックを日常的にするまでには、まだまだ難しいと思いました。だけど、実際ワークで自分が受け手になると、自分の力に気付き始めていくのを感じ、さらによくしたい、伸ばしたいと思えてきます。きっと、ずっと求めてきた気持ち、欲求が満たされたから、自分で歩く力を信じていけるかなと自分で感じられるのかなと思います。もう少し学んで少しずつ、自分に、相手に、みんなに、できたらいいと思います。(2016.7.3 ワークショップ参加者感想より抜粋)
・どんな人でも心の中に豊かさを持っていて、それを引き出す方法がNHAという事を学びました。失敗してもOK!できた事に、目を向け続ける事で必ず良い方向に向かう事ができると確信できました。
・発想の転換、視点を変えて考える等、難しいけど少しできそうだったりして、夢中で聞いたり考えたりするうちにあっという間に終わってしまいました。自分の〝ねばならない”を手放すことが、なかなかできませんが一歩前進する為にまた挑戦してみようと思いました。 (2016.3.26 ワークショップ参加者感想より抜粋)
・まず自分を肯定する。栄養のある状態にしなければなにも始まらないということに気付きました。自分を大切に自分の輝きを見つけていこうという前向きなエネルギーを感じています。
・自分自身の欠点に思える点も、その中に自分の素晴らしさを見れるように意識を向けていきたいと思います。(2015.12.13 ワークショップ参加者感想より抜粋)
・一番印象に残っているのは、NHAは自分の為にやるということです。相手の変容を期待したり、関係を改善することは副産物的なもので、自分の人生をより豊かにする為に、人間性を高める為にあるということがわかりました。高みを目指すと共に、今の自分でもOKといえることがいいのかなと思います。
・子どもの為にと考えての参加でしたが、一番は自分自身を変えていくことが大切だとわかりました。勇気もいることですが、少しずつ挑戦して、実践して、失敗もいっぱいして身につけられたらいいなと思います。 (2015.9.27 ワークショップ参加者感想より抜粋)
・自分の良さに気付かさせていただき、ありがとうございました。マイナスの中のポジティブを見つけるということは、すごく根気がいることです。あきらめずにがんばります。
・今の日本には積み重ねていって広めていく必要があると思いました。まずは、自己承認からがんばります。わが子も鏡の前で大好きと言える子になってほしいものです。
・ただほめて相手を変えるということではなく、自分自身の本来の素晴らしさに自分自身が気付く。その手助けをする方法なのだということが理解できました。(2015.7.15 ワークショップ参加者感想より抜粋)
お気軽にお問い合わせください。054-340-0700受付時間 9:00-18:00 [ 月曜日除く ]
お問い合わせ